みなさん、こんばんは!!
fujio GPT 藤尾です。
最近、
SNS上でよく見かけるのが、
「卒」
卒業、卒園、卒団など。
「お別れ」が多い時期ですね。
別に一生会えなくなるわけではないのですが、
悲しいです。。。
ただ、
「笑顔」で次のステージに送りだしてあげたいですね!!
さて、
「別れ」とは全く関係ない話しになります。
とある番組で、
「マンチェスター・U(マンU)とマンチェスター・C(マンC)」
の相手のボールの奪い方の話になりました。
マンCは前から積極的にボールを取りに行くスタイル。
マンUはある程度、自陣に戻ってからボールを奪いにいくスタイル。
という、
守備のスタイルの話でした。
「スタイル」というのは、
監督が決める事なので特に問題では無いのですが、、、。
では、
「そのスタイルの逆はできるのか??」
マンCは、
試合展開や時間帯に応じて自陣に引いて守ることもできる。
対して、
マンUは、
前から積極的にボールを奪いに行けるのか??
解説者によると、
「マンUもやろうとすればできる。
ただ、監督はしたがらない。」
なぜ??
その原因の1つに、
「キーパーのプレースタイル」
が関わっているようです。
マンU GKは世界でもトップレベルのゴールキーパー。
ハイボールの処理はもちろん、
至近距離からのシュートストップに定評のあるキーパー。
ただ、
ディフェンダーの裏に蹴られたボールの処理はあまり得意ではない。
ゲームの3つの状況の、
クロスとシュートストップはハイレベル。
ブレイクアウェイは、、、。
これが、
マンU GKのプレースタイル。
マンU監督の得意とするスタイルは、
「前から積極的にボールを奪いに行くスタイル」
ただ、
キーパーのプレースタイルとは合わない。
「マンチェスター・Uは世界屈指のクラブ。
ただ、そんなクラブでも、
キーパーのプレースタイルで、
できないサッカーがある。」
すごく勉強になりました。
ありがとうございました。
前回ブログ!!
👇👇👇👇👇
fujio GPT ホームページ!!
👇👇👇👇👇
お問い合わせ!!
👇👇👇👇👇
コメント